2ntブログ
ADMIN TITLE LIST
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


「AKIBA'S TRIP」の公式サイトで、メインイラスト担当の「tanu」さん版妹キャラのイラストが公開されてました。
妹(本物)
当然の事ですが自分が描いた絵よりも可愛く、ラフしか見たことがなかったので、その「答え」を見たようなスッキリ感がしました。
しかしながらここま印象が変わるとは・・・・「刑。という人は何を見ながら描いたのだろう?」と疑われてもおかしくないレベル(´・ω・`;)  お恥ずかしい。
そこらへんは許してやってください・・・・。


★「ポケモン立体図鑑BW」
ポケモン図鑑
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jrva/index.html
ニンテンドーeショップで今日から無料ダウンロード出来るようになりました。
グラフィックは「ポケモンカードゲーム」のイラストやCMで使われてるCGをそのまま持ってきたかのようなクオリティーだったので、それを回転させたり拡大縮小しながら見れるのはちょっと嬉しかったです。 「エモンガ」凄く可愛い!
ボタンを押すとアクションもとってくれます。
図鑑としても結構細かく載ってて、検索機能もあります。
初めに登録されてるポケモンは16匹しか居ないのですが、いつの間にか通信でランダム入手出来たり、他の方が持ってるデータを貰ったりしながら増やせるそうです。
ただ無料で配られてるものですし、図鑑を眺めるぐらいのオマケ的な内容です。 これで「ポケモンコロシアム」がやりたいですねぇ。
あと気になったのはBGMが流れず無音のままなのですが、ポケモンセンターのテーマでも良いので何かしら音楽は欲しいです。


★3DS「ゼルダの伝説 時のオカリナ3D」
ゼルダは姫の名前もらえる
「ゼルダ」シリーズの中でも「時のオカリナ」は特に面白いとは聞いてましたが、なにせ64本体を購入したのがブログを書くようになってからで、未だにプレイしたことがなかったので今回購入しました。
ちなみに7月31日までにクラブニンテンドーにて「時のオカリナ3D」のポイント登録すると、登録者全員にサントラが貰えるそうなので早速済ませておきました。
中古だとこのポイント用紙が無いor登録済みの場合が多いと思うので、サントラが確実に欲しい方は期間内に新品を買うことをお薦めします。

●グラフィックは全てリメイクされて、テクスチャーなどは64版よりも綺麗になってるそうです。 
動きも滑らかで、アクションの反応も良いので動かしててストレスを感じません。
3Dでの立体表現ですが、私が今までにプレイしてきた3DSソフトの中では一番効果的に使われてると感じました。
特に奥行き感が凄く、例えば「ハイラル平原」では遠くにお城が見えるのですが3Dで見るとより遠くに見えて、そこまで実際歩いて行くだけでもワクワクしてきます。 平原も本当に広いなぁと。
世界観に立体がプラスになることで「あそこに登って下を見下ろしたいなか。」とか、川の中を意味もなく泳いだりとか、無駄な行動でも楽しく感じさせることが出来るような仕上がりになってると思います。
●「シーカーストーン」という謎解きのヒントが見れる場所有り。
あくまでヒントなので答えまでは見れませんし、自力でクリアしたい方は見なくても良いという選択があるのは良いと思います。
初めの村で隠されてる剣の場所をヒントを見たにも関わらず、30分ほどウロウロしてた私も居ますしね(´・ω・`)
●下画面はアイテムや装備を5つまでセットしておけます。
オカリナなどもタッチすればすぐ使えるので、メニューを開く手間が省けて凄く便利です。
●ジャイロセンサーを使って周りを見渡せたり、パチンコなどの標準を合わせられます。
アナログスティックでもこれらの操作ができ、両方で操作した場合はスティック操作の方が優先されるようです。

とりあえず初めのダンジョンはクリアし、お城のイベントも終わったので火山へと行くところまで進んでます。
初めのダンジョンでも自分にとってはちょっと難しく感じましたが、「ゼルダ」というゲームにはレベルアップも無い分、謎が解けたりちょっとしたアイテムが手に入っただけでも他のゲームには無い独特の嬉しさがありますね。
ミニゲームや寄り道要素も沢山あると思うので世界観も楽しみつつ、また作業の合間にコツコツを遊んで行きたいと思います。


★PSP「ダンボール戦機」
強化ダンボールなのはフィールド
気に入ったLBXのプラモデルは購入してますし、元々「SDガンダム」や「メダロット」が好きなので楽しみにしてたゲームでした。
限定版というものは無く、通常版に必ずプラモデルが同梱されてるのでパッケージが大きいです。

●そのままでゲームを始めるとロード回数の多さと長さに心が折れそうになるので、使う容量は大きいですがメディアインストールは必須です。
インストールするとロード回数は変わりませんが、長さはかなり短くなります。
●基本的なシステムはRPGで、街に居る人に話しかけることで戦闘になったり、ダンジョン内ではランダムエンカウントで戦闘になったりします。 戦闘は逃げることでやり過ごすことも可能。
戦闘内容は「ガチャフォース」や「カスタムロボ」を意識してるようなロボット対戦アクションですね。
敵が2体居る場合はこちらもメンバーと一緒に同じ数で戦います。
●攻撃ボタンとアナログスティックの組み合わせで色々と攻撃バリエーションが変わります。
武器の種類も槍や片手銃やナックルなど豊富で、その中から2つを装備して戦闘中にいつでも持ち替えることが出来ます。
●「モンハン」でいう「スタミナゲージ」のようなゲージがあり、ダッシュしたり通常攻撃をすることでゲージが減ります。
ゲージが無くなるとオーバーヒートとなり、しばらくの間敵に攻撃を当ててもダメージ1だったり、移動速度が遅くなるなどのデメリットを受けます。
バランスを考えてのゲージなのでしょうが、この行動制限があるために自由に戦えないもどかしさはあるかもしれません。
●キャラのレベルアップの他に、武器やロボットの各パーツにも経験値が入ってレベルアップします。
たぶん「外見は好きだけど性能は低いパーツでも、愛があれば使い続けられる!」ということなのかなぁと。
武器がレベルアップすると新しい必殺技を覚えます。
●「ロックマンエグゼ」にあった「ナビカスタマイザー」のように、枠の中にテトリス型のブロックを詰めて性能をカスタマイズ出来る要素有り。
●ロボットのパーツは敵を倒した後にドロップしたり、お店で購入したりして増やせます。
必殺技で敵を倒すとドロップし易いとか。
●プラモデルなどに付いてたパスワードをゲーム中で入力すると、ゲーム中のショップで武器やLBXのパーツが追加されて購入出来るようになります。(※写真にある赤い「アキレス」などがソレです。)

ということで、「ハカイオー」を倒して「アキレス」が手に入ったところまで進みました。
戦闘中はアイテムが使えたり状態異常効果があったり、攻撃方法も種類があったりと色々やれることは多いのですが、まだ序盤ということもあってか難しく考えなくてもゴリ押しでなんとかなってます。
というか初めは雑魚敵でも惨敗して勝つことが出来ず、レベルを1つ上げることが困難でした。
・・・・私が下手なだけかな(´・ω・`)
そしてもっとカッコいいLBX欲しい!ということで、こちらもカスタマイズも楽しみつつプレイしていこうと思います。



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2024 ★刑のひとり言★, All rights reserved.